球面ワッシャー、円錐シート
球面ワッシャー、円錐シートとは特長仕様動画カスタムカタログ
球面ワッシャー、円錐シートとは、この2点を組み合わせて使うことにより、角度が付いた面をボルト締めする際に最大3°(一体型は最大4°)までの揺動に対応する製品です。球面座金とも呼ばれます。切削加工で、ワーククランプするのに使われるストラップ(松葉)をボルト固定する際に、また、半導体装置などの固定脚部、機器と機器の接続にも使われます。平ワッシャーでは不安定になる角度のついた面を、しっかりボルト固定することが可能になります。
導入によるメリット
- 片当たり防止
- 締付力安定
- 作業効率向上


ハルダー製(HALDER)球面ワッシャー、円錐シートは削り出し加工による高精度、高寿命を実現しています。その精度、ラインナップにより、縁の下の力持ちとして加工、組付け現場を支えます。
特長
・滑らかな動き
ハルダー製(HALDER)球面ワッシャー、円錐シートは球面が円錐にあたりますので、線接触となり、スルスルと動き、締付痕を防ぎ、快適に、長く繰り返しの使用が可能です。
・豊富なサイズ
M6~M64を標準で取り揃えておりますので、大型サイズでも特注の必要はございません。規格品が使えないからと自社製されなくとも、ハルダー製でご対応いただけます。
・選べる材質3種類
用途に合わせて3種類の材質からお選びいただけます。通常の熱処理鋼に対して錆び対策がされたSUS303相当をお使いください。塩害対策、野外で長期間使用が見込まれている場合にはSUS313相当が用意されております。
球面ワッシャー、円錐シート
類を見ない滑らかさ!
ワッシャー/シート | 標準サイズ(焼入れ鋼/SUS303) | 補正角度 | |
標準穴用 | 標準ワッシャー/シート | M6-64/ M6-38 | 3° |
長穴用 | 標準ワッシャー/大型シート | M6-48/ M6-30 | 3° |
組み合わせ | ワッシャー、シート一体型 | M6-20 | 4° |
標準穴用
長穴用
組み合わせ
球面ワッシャー、円錐シートの実演動画です。
サイズ、材質、コーティング、識別など、ご希望に合わせて設計、製作可能です。
R
■カタログ抜粋
■選定表