リフティングピン
リフティングピンとは、ハルダー社(HALDER)が独自に開発した、素早く簡単に使える、重荷重用の吊り具です。シャックル部の構造により、不意なロック解除を防いでいます。
従来の吊り具
従来の吊り具には、吊り荷に巻き付けて使用するスリングや、ネジ部をねじ込んで使用するアイボルトなどがあり、これらの吊り具を使用する際には、取り付け、取り外しの作業において手間がかかります。
リフティングピン
ハルダーのリフティングピンは、吊り荷の通し穴やネジ穴を利用することで、通常の吊り具のような作業を行うことなしに、ワンタッチでリフティングピンを取り付け、取り外しができるため、今までの吊り作業を大幅に改善できます。
リフティングピンには、「ボールロック」タイプと「ネジ山クランプ」タイプの2種類があります。類似製品には、ボールロックピン、フライトピン、クランプロックピン、ソケットピンなどのロックピンがあります。
導入によるメリット
- 吊り作業の簡略化
- 作業効率向上
- 生産性向上



ハルダー(HALDER)が開発したリフティングピンは、吊り荷に対して、ワンタッチ操作で着脱できる、画期的な構造を採用しています。吊り荷の通し穴やネジ穴を利用して簡単に作業を行うことができます。
リフティングピンの動作原理については、動画タブの各動画をご覧ください。
特長
・ワンタッチ着脱
リフティングピン本体に設置されたボタン操作によって、ワンタッチで吊り荷から本体を着脱できる、安全で信頼性の高いロック機構を採用しております。CE宣言およびTUV認証マークを取得しております。
・豊富なサイズ
ボールロックタイプは穴径Φ8mm~Φ20mm、ネジ山クランプタイプはM10、M12、M16を標準で取り揃えております。既存の通し穴やネジ穴サイズに合わせて、標準品より選んでいただくことができます。
・材質は2種類
材質は、熱処理鋼とステンレス鋼(SUS630相当)の2種類から選択できます。

ネジ山クランプ式リフティングピン
アイボルトの代わりに使用することができます。
対応ネジサイズ (並目) |
最大荷重F1 (鉛直方向) |
最大荷重F2 (45°方向) |
最大荷重F3 (横方向) |
ピン部材質※ |
M8 NEW | 2.1kN | 0.9kN | 0.8kN | 熱処理鋼もしくはSUS |
M10 | 3.9kN | 1.5kN | 1.5kN | 熱処理鋼もしくはSUS |
M12 | 6.2kN | 2.5kN | 2.3kN | 熱処理鋼もしくはSUS |
M14 NEW | 7.8kN | 4.2kN | 2.9kN | 熱処理鋼 |
M16 | 8.4kN | 4.5kN | 4.2kN | 熱処理鋼もしくはSUS |
M20 NEW | 16.6kN | 7.7kN | 5.8kN | 熱処理鋼 |
M20 NEW | 10.0kN | 7.7kN | 5.8kN | SUS |
M24 NEW | 23kN | 11.1kN | 8.6kN | 熱処理鋼もしくはSUS |
対応ネジサイズ インチ NEW |
最大荷重F1 (鉛直方向) |
最大荷重F2 (45°方向) |
最大荷重F3 (横方向) |
ピン部材質※ |
1/2-13 | 1528lbf | 764lbf | 607lbf | 熱処理鋼もしくはSUS |
3/4-10 | 3619lbf | 1731lbf | 1281lbf | 熱処理鋼もしくはSUS |
1-8 | 6766lbf | 3147lbf | 2225lbf | 熱処理鋼もしくはSUS |
※ ピン部材質SUS材の場合はステンレス鋼630相当、ネジ山部材質はステンレス鋼(SUS630相当)
リフティングピン(ボールロックタイプ)
通し穴に使用するタイプです。
通し穴については、ボールを引っ掛ける肩部が必要になります。繰返しのご使用の場合には、
専用のスリーブをご利用ください(治具プレートや金型等)。
穴径 | 最大荷重F1 (鉛直方向) |
最大荷重F2 (45°方向) |
最大荷重F3 (横方向) |
材質 |
8.0mm | 1.5kN | 1.2kN | 0.5kN | 熱処理鋼 もしくは ステンレス鋼 (SUS630相当) |
8.3mm | 1.5kN | 1.2kN | 0.5kN | |
10.0mm | 2.7kN | 2.4kN | 2.1kN | |
12.0mm | 3.5kN | 3.2kN | 2.8kN | |
13.8mm | 3.8kN | 3.5kN | 2.8kN | |
16.0mm | 4.8kN | 4.5kN | 4.1kN | |
20.0mm | 10.0kN | 8.5kN | 6.5kN |
リフティングピン(ボールロックタイプ、Tハンドル付き)
手で運搬するためのTハンドルが付いています。
穴径 | 最大荷重 (鉛直方向) |
ピン部材質 |
8.0mm | 500N | ステンレス鋼 (SUS630相当) |
8.3mm | 500N | |
10.0mm | 500N | |
20.0mm | 500N |
NOTE:製品のお取扱いについては、安全のために必ず取扱説明書の指示に従いご使用ください。
■ビルのメンテナンスにおけるゴンドラの揺れ防止に採用
ゴンドラ移動の際の着脱がワンタッチでできることから採用頂きました。
カスタム品についても対応しております。なお、カスタム品は安全認証の対象外となります。
■実際にリフティングピンを使用してプレートを吊っている動画です。
■アイボルトとリフティングピンの着脱の違いを説明した動画です。
■ボールロックタイプリフティングピンの点検の実例動画です。
■ねじ付きリフティングピンの点検の実例動画です。